1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ
  3. 12<海外>とっておきのヨーロッパだより

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?>   昨年(2011年)の秋から職員としてフランス校に勤務しています。もちろん業務での赴任である訳なのですが、小さいころから『ヨーロッパに住む』事が憧れであったため、憧れが現実のものになった、という喜びも感じる毎日です。 この機会を活かして休みの度にフランス各地へ足を伸ばしていますが、フランスの中でも特に好きな場所を挙げるとすれば、迷

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?>   フランスでは7月になると、バカンスシーズンの到来。太陽を求めて南、南へと大移動が始まります! もちろんフランス校で働く私達も例外ではなく、行先は当然!? 太陽を求めて南ヨーロッパ、太陽と情熱の国スペインへ。目的地はスペイン最南端アンダルシア地方セビーリャ。フランス校から車で約17時間、走行距離約1800km。途中、オレンジで有名

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?>   ユーラシア大陸の最果て、スペインに寄り添うように位置するポルトガル。 日本から約11000kmも離れたこの地から1543年にポルトガル人が種子島に漂着して以来、日本と交流し多大な影響を与えました。以後、日本にとっていわば“遥かなる隣人”であり、今日の私たちの生活に根付いているポルトガル起源の文化も多くあり

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?>     フランス校の学生の多くがフランスに来て最初に訪れるグラン・メゾンは『レストラン・ポール・ボキューズRestaurant Paul Bocuse』。両フランス校からリヨンに行く途中、ソーヌ川沿いの「コロンジュ・オ・モン・ドール」という街にあります。1965年からもう半世紀近くミシュランの三ツ星を守り続けていて、本物の

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?>2011年の11月から2ヶ月間、レストラン研修のため、フランス南西部の町カルカッソンヌCarcassonneに滞在しました。この町の代表的な郷土料理にカスレCassouletというものがあります。カルカッソンヌ風カスレこれは、フランス南西部のラングドッグLanguedocおよびミディ=ピレネーMidi=Pyrénée

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る