1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ
  3. 04<日本>日本料理一年生

<【日本料理一年生】ってどんなコラム?>  ●出し巻き玉子●  今回まで40回以上にわたり、「日本料理一年生」では、色々な日本料理をお伝えしてきました。ところが、見直してみると日本料理の基本的な料理を何品か紹介し忘れていることに気づきました。しばらくは、こういった料理についてお話します。今回は、玉子料理の代表格である「出し巻き玉子」です。  さて、みなさん、鶏卵を使った料理を書

<【日本料理一年生】ってどんなコラム?> ●稲荷寿司● 今年度の「日本料理一年生」は、「ご飯もの」についてお話しています。今回は、「稲荷寿司」です。稲荷寿司は、みなさんご承知のとおり、甘辛く煮た油揚げの中に寿司飯を詰め込んだもので、老若男女から好まれています。  「稲荷」といえば「稲荷神社」ですが、祀られているのは食物をつかさどる「宇迦御魂(うかのみたま)」という神様です。この神様は「御饌神(みけ

<【日本料理一年生】ってどんなコラム?> ●冷や汁●   今年(2011年)の夏は震災の影響で、エアコンの設定温度は28℃に!とマスコミでは盛んに訴えていますね。節電に協力しないと、いつ停電が起こるか分からないとか。この28℃というのは、案外大切な温度のようです。人間が少し動いて、暑いと感じる温度は29℃なので、これより1℃下げる温度を推奨しているのだそうです。温度を1℃下げると電気使用

<【日本料理一年生】ってどんなコラム?> ●親子丼● 本年度は、日本人の主食である「ご飯」にスポットを当ててお話しています。最近流行の「草食系男子」には、ちょっと似合いませんが、我々の若いころには「体育会系男子」をはじめ、多くの男性が「丼物」を好んで食べたものです。 最近の若い男性は、ご飯自体をあまり食べなくなっています。我が辻調理師専門学校の学生の割合は、女子1:男子3です。普段の日本料理の実習

<【日本料理一年生】ってどんなコラム?> ●かやくご飯● 本年度の料理一年生は、私たち日本人の主食である「ご飯」にスポットを当ててお話したいと思います。最初は、誰もが馴染みのある「かやくご飯」です。「かやく」といっても爆発する「火薬」ではありません。漢字では「加薬」と書きます。関東では「五目ご飯」といわれる「炊き込みご飯」です。 この「かやく」を小学館の『日本語源大辞典』で調べると、 ◆中世頃には

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る