COLUMN

食のコラム&レシピ

「ウィーン研修日記」 ハイナーの機械7

ウィーン研修日記
連載おやすみ中

2010.02.02

どうも。田中です。
寒い季節です。ハイナーの窓から見える雪を少々眺めていたら、職人さんに、
「こんなに寒いのも、今週で終わるらしいよ~来週から気温が上がるって!やったね!!」
というような事を言われました。
寒さからの解放バンザ~イ!!と思った反面、この寒さとももうお別れか・・・・と思ったら、
少し寂しくなり、
「もう少しの間寒くても良くってよ!」(マリア・テレジア風)と思った今日この頃です。

さて、今回はハイナーの画期的な機械の紹介です!
それは、こちら!

ミキサーです!!
でも、これ、ただのミキサーじゃないのです!もちろんミキサーとしても使いますが、注目して頂きたいのは、右側真ん中部分にある出っ張りの部分です!!そこにりんごを入れ

ふたを閉めます。

すると下からスライスされたりんごが出てきます!!

おおよその目安ですが、ここにりんごを満タンにいれスライスすると、だいたいアプフェルストゥルーデル一本分の分量のりんごがスライスされて出てきます。その後計量しますが、とてもよい目安です!

この機械のすごいところは、アタッチメントに色々な種類があり交換出来るので、スライス用をセットすれば、スライスが出来ますし、

おろしがねタイプをセットすると、

クラムにする事も可能です。
ちなみに、ハイナーでは生地の切れ端などを種類ごとに分けて乾燥させておき、

クラムにして、用途に合わせて使用していきます。

そして、さらにビックリなアイテムに交換出来ます!!!

ミニブロワユーズです!!

これは、モーン(黒ケシ)です。ウィーン菓子には無くてはならない食材のひとつです!
軽くすりつぶしてから使います。使う量も多いです!!

これすべてモーンです・・・・たしか前日も同じ位の分量すりつぶしてた気がしましたが・・・。

ハイナーには、こんなアイテムが・・・・というような機械、道具がたくさんあります!!
えっ!?こんな事出来るんだ~と感心するばかりです。
かなり前から使っている機械も多く、職人さんが、機械に油をさして調節しているところをよく目撃します。
機械も大切なハイナーの一員。故障されたら、大変です。
日頃からのメンテナンスが、大切だな~と思った、寒さからの解放約一週間前でした。

では。
・・・・もう少しの間寒くても良くってよ。