1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ

「落語食堂 - らくしょく - 」は上方古典落語の噺に登場する料理を辻調グループ日本料理の先生が再現し、落語家の桂吉坊さんと“お喋り”を展開する毎日新聞夕刊(近畿版)の連載です。今回のお噺は、「商売根問(しょうばいねどい)」。ある男が今までやってきたけったいな商売を自慢するお噺。スズメにみりん粕のこぼれ梅を食べさせて酔っぱらったところを捕まえることを考えたり、ガタロ(かっぱ

「落語食堂 - らくしょく - 」は上方古典落語の噺に登場する料理を辻調グループ日本料理の先生が再現し、落語家の桂吉坊さんと“お喋り”を展開する毎日新聞夕刊(近畿版)の連載です。今回のお噺は、「商売根問(しょうばいねどい)」。ある男が今までやってきたけったいな商売を自慢するお噺。スズメにみりん粕のこぼれ梅を食べさせて酔っぱらったところを捕まえることを考えたり、ガタロ(かっぱ

「落語食堂 - らくしょく - 」は上方古典落語の噺に登場する料理を辻調グループ日本料理の先生が再現し、落語家の桂吉坊さんと“お喋り”を展開する毎日新聞夕刊(近畿版)の連載です。今回のお噺は、「商売根問(しょうばいねどい)」。ある男が今までやってきたけったいな商売を自慢するお噺。スズメにみりん粕のこぼれ梅を食べさせて酔っぱらったところを捕まえることを考えたり、ガタロ(かっぱ

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?> 「カンペール焼き」と呼ばれる陶器をご存知ですか? やや厚手で丸みのあるフォルム、可愛らしくカラフルな絵付けが特徴で、何とも温もりのある味わいを持っています。いつか現地で製作現場を見てみたいと思っていましたが、ついに念願かなって訪れることができました。愛用のカンペール焼きの皿。小菓子を盛り付けたところカンペール Quimperは、フランスの北西

<【ベンチタイム】ってどんなコラム?>   A(浅田): 前回はパン作りに欠かせない4つの基本材料を使ってフランスパンを作ってみました! もちろんそのままバターやオリーブオイルをつけて食べても美味しいのですが、今回は「フランスパンをより美味しく食べる」をテーマにしたいと思います。   O(尾岡): ご紹介するのは「カスクルート」と「タルティーヌ」! 「カスクルート」はフランスパ

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る