1. TOP
  2. 最新メディア情報
  3. イベント

2011年1月31日 by suyama 寒い寒い一日だった1月30日、日曜日。あべのHoopオープンエアプラザで、地域活性化イベントが催されました。 題して「Welcomingマーケット」-アベノ・天王寺「食」の再発見!-。 なにわ伝統野菜の魅力を再発見しようというこのイベント、昨年に引き続き2回目の実施となりました。 ●アベノのマスコットキャラクター 昨年は氷雨の降る一日、今年は晴れてはいるも

2011年1月にフランス・リヨンで開催される、ボキューズ・ドールのフランス本大会に向けた壮行会が、東京銀座にて開催されました。 辻芳樹校長と、平松シェフから、選手団に向けて、熱烈な激励のことばが。 また、フランス・リヨンの同じ会場で開かれるクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーの3人の代表選手も、この壮行会に参加。 校長を囲んで、決意も新たな選手の皆さん。 左から、クープ・デュ・モンドのチー

辻調グループ校とオトナ*ラボがコラボレーション! 会員限定の【定期セミナー】に協力します!! 『オトナ*ラボ』とは、 「夢活」をテーマに、女子高生たちの「夢の発見や実現」を応援するプロジェクト。 フリーマガジンの発行やメンバーの交流会を企画して、 キャリアビジョンをサポートしています。 さらに女子高生自身が、フリーマガジンの編集に携わったり、 モデルとして誌面に登場したり、商品開発の仕事を体験し

WORLDS OF FLAVOR 2010

DATE
2010年11月07日

アメリカの料理大学のCIAカリフォルニア校での3日間に渡る、日本料理の紹介イベントが無事、終了しました。 チーム・オブ・ジャパンの最初の講演会が、辻芳樹校長による「日本料理における伝統と革新」でした。 東京(江戸)、京都、大阪(大坂)の三都市物語を軸に、日本の千数百におよぶ食文化の歴史を紹介できました。 また、プレゼンテーションには、マンガなども駆使しながら、500人以上のアメリカ人の聴衆のこころ

10月22日、辻調グループ校企画部東京事務所にて、『フランス料理と批評の歴史』出版記念・辻調塾が開催されました。 辻静雄料理教育研究所の八木尚子(主任研究員)の新著をめぐって、メディア関係者を中心に、勉強会を開きました。 中央公論新社から発刊された本書、本格的なフランス料理の約200年間の流れを、メディア(=批評)とフランス料理の歴史を辿った評論です。 フランス料理史を彩る巨匠たちの華麗なる系譜

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る