1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ
  3. 2010年10月

<【怖くない、怖くないインターナショナルクッキング】ってどんなコラム?>   米国の先住民と言えばネイティブ・アメリカンですが、サウスイースト・キュイジーヌつまり「南東部の地域料理」の生みの親とも称すべき人たちは、1600年以降にヨーロッパから渡ってきた移民であり、その移民が連れてきたアフリカの奴隷なのです。南東部の主食は昔からずっとトウモロコシであり、ネイティブ・アメリカンはトウモロコシの栽培以

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?>  フランスの食文化といえばワインなしには語れない。このとっておきのヨーロッパだよりのなかでも度々紹介されているように語って尽きることのないその魅力。味・香り・色。しかし、我々が強く引きつけられるのは何といってもその多様性。ということで今回は日本ではあまりなじみのないジュラ地方、そしてこの地で生産されるヴァン・ジョーヌ(黄ワイン)、その中でも最

<【好吃(ハオチー)!、中国料理!】ってどんなコラム?> 塘:暑さ寒さも彼岸まで・・・といいますが、今年はまさしくそんな秋でした! 木村:ほんとですねー。今年の夏は暑かったですけど、彼岸を境に急に寒くなりましたよね! 塘:寒くなったとたん、いきなり風邪ひいちゃいました・・・。 そんな私の家の風邪をひいたときの定番といえば生姜湯ですねー! 普段はぜんぜん美味しく感じないんだけど、寒気がするときにはこ

<【日本料理一年生】ってどんなコラム?> ●鯖船場汁● 本年度の料理一年生は、「背の青い魚」の中でも、我々に馴染みの深い鯖を使った料理を紹介しています。今回は「鯖船場汁」について紹介いたしましょう。 「船場」とは、かつて「天下の台所」と呼ばれた商都、大阪の中心地です。豊臣秀吉が大阪に大阪城を築城したとき、堺や伏見から商人たちを強制的に呼び寄せ、物流の集積地として機能させたところです。 当時の輸送手

<【菓子まし娘のお菓子講座】ってどんなコラム?> 菓子まし娘の カマンベール よもやま話 夕子(以下Y) :皆さん!私からの提案なんですが 今度の休日に菓子まし娘メンバーでお食事会なんていかがですか? 麻紀(以下M) :いいねいいね~♪って会場はどこにする?みなさんが良かったら是非家に来てください。メニューは何がいいかなぁ・・・? 久しぶりにチーズ(フロマージュ)食べたいなぁ。。。ってことは洋風の

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る