1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ
  3. 2015年9月

<【ベンチタイム】ってどんなコラム?>A(浅田): 前回は生地種を使ったパン・アロマティークを紹介しました~。M(松井): シブレットとチーズを練りこんでフィセルぐらいの大きさで作りましたよね。今日はそのパン・アロマティークを使ったバリエーションをいくつかご紹介します。O(尾岡):そのまま食べてももちろんおいしいのですが、少し手をかけて、例えばフランス版サンドイッチ、カスクルートにするのもお勧めで

<半歩プロの西洋料理ってどんなコラム?>みなさんこんにちは、毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。我が家では今年の春にトマトを植えてみました。大通りに面しているので、なかなか育ちませんでしたが、小さな花が咲きました。しばらく後に、極小の実がつきましたが、いろいろと足りなかったのか、いいものはできませんでした。こうしてみると、生産者の方たちの努力はすごいんだなぁと思った次第です

【菓子まし娘のお菓子講座】ってどんなコラム? 菓子まし娘のタルトレット・オ・ポム よもやま話 *作り方の方程式* パート・ブリゼ+りんごのノルマンディー風+アーモンドクリーム=タルトレット・オ・ポム   村瀬:みてみて~!いろいろな種類のりんごを売っていたので買ってきたよ(*^_^*)v フジ、王林、ジョナゴールド、津軽~。あとこれ恋空!! 美穂:恋空!!?初めて聞きました!!乙女なりんごです

<【好吃(ハオチー)!中国料理】ってどんなコラム?>中国料理といえば何を思い浮かべるでしょうか。麻婆豆腐、エビチリ、担担麺、棒棒鶏・・・日本でも中国料理の代表格として知られる、想像しただけで、よだれが出てくるような料理ばかりですが、その全てに共通するのが唐辛子が使われていることです。多くの方々の中に根付く「中国料理=辛い」今回は中国の唐辛子事情について少し触れてみたいと思います。4000年や500

<【百人一首と和菓子】ってどんなコラム?>お菓子について月の美しさ、寂しさ、孤独感などを抽象的に表現しました。豆辞典23 大江千里(おおえのちさと)  生まれた年も亡くなった年もはっきりしませんが、平安時代前期から中期ごろ(9世紀後半~10世紀初頭)を生きた人です。在原行平(ありわらのゆきひら)と業平(なりひら=17番の歌の作者)兄弟の甥にあたります。歌人として実力はあり、教養も高かったのですが、

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る