1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ

<【それゆけ!じゃぱに~ずクッキング♪】ってどんなコラム?>●めざし● 最近「めざし」を食べましたか?恥ずかしながら、自分は最近、まったく食べていません。皆さんもよく知っているように、カルシウムが豊富で、DHA・EPAと呼ばれるものも含まれていて、とても体にいいものです。 そんなめざしですが、目に刺す「めざし」と、えら蓋あたりから刺す「ほほざし」という2種類があり、どちらも鰯を竹や藁に刺して干した

<【ベンチタイム】ってどんなコラム?>O(尾岡): 今年度もふんわり3姉妹でパンについてのよもやま話しをしていきます。今回は「パンの製法」についてです。パンの製法は大きく2つに分類されます。A(浅田):1つは「ストレート法」です。これは、すべての材料をミキサーに投入し、1度のミキシングで生地を完成させる製法です。ストレート法は1916年にアメリカで最初に紹介されたといわれています。それから100年

<【とっておきのヨーロッパだより】ってどんなコラム?> マルセイユ Marseilleは南仏に位置し、地中海に面したフランス第2の都市。海岸沿いにはここマルセイユの中心部でもある「ヴュー・ポール Vieux port(旧港)」があり、ヨットやクルーザーなどの自家用船と、漁師が近海に漁に出る為の漁船とが所狭しと停泊しています。実に美しい光景です。 ここは南仏を代表するヨットハーバーの一つでもあると

【菓子まし娘のお菓子講座】ってどんなコラム? 菓子まし娘の ルリジューズ・オ・フレーズ    よもやま話 *作り方の方程式* シュー生地 + バニラクリーム + いちごソース + ピスタチオのバタークリーム = ルリジューズ・オ・フレーズ(いちごのルリジューズ)  弥生:ジャン!!(☆o☆) この前の村瀬の作ったエクレールをみて思いつきました! 同じシュー生地で作ったのですが二段に積んだルリ

「落語食堂 -らくしょく- 」は上方古典落語の噺に登場する料理を辻調グループ日本料理の先生が再 現し、落語家の桂吉坊さんと"お喋り"を展開する毎日新聞夕刊(近畿版)の連載です。2015年6月2日掲載のお噺は、「高津の富」。大金持ちと自称する男が見栄を張って高津宮の富くじを買ったものの一文無しに。しかし、この富くじが大当たりして・・・というお噺。お噺の世界観からイメージを膨らませて料理を作った村島弘

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る