1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ

「落語食堂 -らくしょく- 」は上方古典落語の噺に登場する料理を辻調グループ日本料理の先生が再現し、落語家の桂吉坊さんと"お喋り"を展開する毎日新聞夕刊(近畿版)の連載です。2015年2月3日掲載のお噺は、「井戸の茶碗」。紙くず屋が、普段は扱わない仏像を売り、その仏像から大金が出てきたことから騒動が始まる。誰も大金を受け取ろうとせず、困った紙くず屋は大金を渡す代わりに古くて汚い茶碗を受け取るが、こ

【菓子まし娘のお菓子講座】ってどんなコラム? 菓子まし娘のクロワッサン・オ・ザマンド よもやま話   *作り方の方程式* クロワッサン+アーモンドクリーム=クロワッサン・オ・ザマンド 弥生(以下 Ya):せっかく作ったクロワッサンが次の日になったら柔らかくなっちゃって、このまま食べてもおいしくないよね。捨てるのはもちろんもったいないし……もう一度焼いてパリッと

<【ベンチタイム】ってどんなコラム?>   O(尾岡): 前回で形をつくる(成形)のポイントをお話ししましたので、今回は『焼成』についてのポイントをお話ししていきます!   M(松井): 形をつくる~焼成の間には発酵(最終発酵)をとります。この最終発酵については2回前の「発酵」って・・・を参照して下さい。最終発酵の温度については詳しく書いていませんでしたね。では、今回作っている

 <【半歩プロの西洋料理】ってどんなコラム?>   ※ある日の調理場にて   アラッシ:さあて、今日の賄いは何を作ろうかな~っと。 あまちゃん:私、<トンカツ>が食べたい。 レジェンド:俺は<ビーフカツ>がいいなぁ。 親方:今日は子牛肉を仕入れたから、試作を兼ねて<子牛のカツレツ、ウィーン風>を作ってみなさい。 レジェンド:あの<ウィンナー・シュニッツェル>とか言う料

【菓子まし娘のお菓子講座】ってどんなコラム? 菓子まし娘のオランジェット よもやま話    *作り方の方程式* オレンジのコンフィ(砂糖漬け)+チョコレート=オランジェット 夕子(以下Y):初めてオレンジのコンフィを作ってみましたぁ~ねぇねぇ村瀬!!食べてみて!なんか毎日毎日、シロップにつけたりお世話をしているとかわいく思えてきて、おいしくなっていくのがわが子を育てる母の気分

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る