"グレーテル"のスタジオから【パンケーキ】
- 2012年04月21日
4/20に放送した『グレーテルのかまど』は「ムーミンママのパンケーキ」がテーマ。収録当日は、もちろんこの方々もスタジオへ遊びに来てくれました★放送を見て驚かれた方もおおいと思いますがこのパンケーキはふわふわ~っと膨らんだ後、シュワーーッとしぼむのが正解!! ほら、この通り↓オーブンから出してすぐはこんなにふんわり。 でもあっという間にこんな感じに↓ さて、収録の舞台
"グレーテル"のスタジオから【桜餅】
- 2012年03月21日
毎週土曜日に好評放送中の『グレーテルのかまど』。毎回ひとつのスイーツをとりあげ、そのスイーツを愛した人々や、込められた思いとともに初心者でもつくりやすいレシピを紹介する番組です。 3月3日に放送したのは【桜餅】。スタジオには節句にあわせてこんな飾りも↓ 今回、桜餅をつくる工程を事前に練習するため撮影直前に金澤先生が瀬戸康史さんに所作指導を行いました↓これは桜餅の餡を丸めるところ
"グレーテル"のスタジオから【意外なお客様】
- 2012年02月24日
お菓子が主役の番組『グレーテルのかまど』。放送後に公式ホームページで紹介される、ご家庭でもつくれるレシピも好評です。→→1/21放送「ナポレオンのクレープ」のレシピ http://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/15.html このレシピの中でも人気のある、昨年12/24放送の「マーマレードとダンディケーキ」の収録舞台裏話をひとつ。スタジオに珍しいお
"グレーテル"のスタジオから【サプライズ!!】
- 2012年02月03日
毎週土曜日に好評放送中の『グレーテルのかまど』。毎回ひとつのスイーツをとりあげ、そのスイーツを愛した人々や、込められた思いとともに初心者でもつくりやすいレシピを紹介する番組です。 さきほど無事に収録が終わり、カメラさんや照明さんも片付けに入ろうかとしてるところ。いつもはテキパキと片付けにかかる製菓の先生たちがなにやらゴソゴソ・・・収録は終わったのに、スタジオ内には人がゾロゾロ・・・ とその時、プロ
"グレーテル"のスタジオから【チーズケーキ】
- 2011年12月13日
12月10日に放送された『グレーテルのかまど』はチーズケーキがテーマ。伝説の菓子職人・安井寿一が挑戦した「今までにない新しいケーキ」を紹介しました。当時はまだ珍しいスフレ・チーズケーキが完成するまでの物語を追いかけ、スタジオでも、瀬戸さんがスフレ・チーズケーキに挑戦しましたよ(^ ^) こちら、収録当日の現場の様子▼▽▽まもなく本番。エコール 辻 東京の岡部先生と根岸先生が瀬戸さんと