"グレーテル"のスタジオから【サヘル・ローズの黄金のライスプディング】
2018年11月20日
11月19日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。
想像しがたいほど大変な紛争地で、ほんの少し心を温めてくれたスイーツ。
何年もの時を経てつながる親子のお話。涙が出ました。。。
さて、グレーテルが残したメッセージは
「ぬくもりの黄金ライス」
今宵ひもとくのは、「サヘル・ローズの黄金のライスプディング」です。
イラン出身のタレント、女優であるサヘル・ローズさんの思い出が
いっぱい詰まったお菓子、それはイランの伝統的なショーレザルド。
サフランで黄金色に仕上げた甘いライスプディングです。
幼い頃、家族を亡くして天涯孤独だったサヘルさんにとって、
このライスプディングは、人のぬくもりや母の愛を感じられる
特別なお菓子だったようです。
それでは、"甘さの中に、芳醇な世界!"
スパイスが香るライスプディングを作ってみましょう。
レシピ指導をするのは、舩橋怜香先生(エコール 辻 東京)。初登場です。
今回は焦がし厳禁!なので細かく段取りを確認。
まずは、30分ほど水につけたお米を鍋に入れて、
沸騰したらアクを取りながら、焦げないように混ぜながら、
食感を付けるために投入するアーモンドを砕きながら・・・忙しい!
焦がし厳禁なので、ヘンゼルは鍋から目が離せませんね。
15分ほど煮たら、お米の2倍の量の砂糖を投入。
今回は日本向けに量を調節していますが、イランでは3倍の砂糖を使うそうです。
さらに、甘さを引き立てる塩少しと砕いたアーモンドを入れてぐつぐつ。
イラン独特の風味づけに、カルダモン、ローズウォーター、そしてサフランを加えます。
サフランはすり鉢ですって、お湯につけて色を出してから。
サフランできれいに色づきましたね。
ここでも焦げないようにかき混ぜて、少し重くなってきたら完成!
冷蔵庫で冷やしたら、ピスタチオ、アーモンド、シナモンパウダーなどを使って飾りつけ。
イランではライスプディングに願掛けをする習慣があるそうで、
幸せを願うだけでなく、願いを叶えてくれそうな人の名前を書くんだとか。
ヘンゼルが書いたのは・・・
食べて欲しい人のことを想って、飾りつけも楽しんで!
サヘル・ローズの黄金のライスプディング レシピはこちら
月曜日の夜は、グレーテルのかまどをお楽しみに!
--------------------------
『グレーテルのかまど』
毎週月曜日放送 【NHK Eテレ】 22:00~22:25
(再放送)翌週月曜日 【NHK Eテレ】 10:25~10:50
(再放送)毎週金曜日 【NHK総合】 11:05~11:30 ※一部地域を除く
★番組公式HPはコチラ↓
http://www4.nhk.or.jp/kamado/
★辻調「グレーテルのかまど」スペシャルサイトはコチラ↓
http://www.tsujicho.com/media/tv-info/gretel/
--------------------------