"グレーテル"のスタジオから【ココ・シャネルのモンブラン】
- 2019年04月02日
4月1日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。自ら人生を切り拓き、強さが印象的な女性が、愛してやまなかったスイーツ。このスイーツをひとり楽しむ時、彼女は何を思っていたのでしょうか...さて、グレーテルが残したメッセージは「すてきなショートヘア」今宵ひもとくのは、「ココ・シャネルのモンブラン」です。「時代が私を待っていたの。私はこの世に生まれさえすれば良かった。」ファッション界に革命を起こし
【おしゃべりクッキング・344】4/1~「たけのこを味わう」
- 2019年03月29日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。3月25日週はテーマ「スパイス&ハーブ」をお届けしました。金曜日に放送したのは、西洋料理 小池先生「トルコ風ハンバーグサラダ」。見た目も鮮やかで、主役になるサラダ!と思い、私も早速作ってみました。トマトのドレッシングが簡単で、ルッコラとハンバーグにもよく合います◎みなさんもぜひ作ってみてくださいね。さて、4月1日~のテーマは「た
【おしゃべりクッキング・343】3/25~「スパイス&ハーブ」
- 2019年03月22日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。みなさんにお知らせです。3月20日(水)に番組の「月刊テキスト4月号」が発売されました!4月のテーマ:「たけのこを味わう」「ワンコインのごちそう」「簡単スピードメニュー」「鶏を食べよう」が掲載。また別冊付録「春の野菜料理」&「おなじみおかずの味つけ帖」の2冊つき☆番組とテキスト、ともによろしくお願いします!さて、3月18日の週で
【おしゃべりクッキング・342】3/18~「簡単スピードメニュー」
- 2019年03月15日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。今回のブログでは、新しい助手の先生を紹介しますよ~。中国料理担当 松田先生です。学校の先生になって2年目だそうです。これから、石川先生のサポートをよろしくお願いします!いいコンビになりそうな予感が^^ さて、3月18日~のテーマは「簡単スピードメニュー」忙しい年度末に、パパっと作れるメニューを紹介します。金曜日は中国料理 石川先
【おしゃべりクッキング・341】3/11~「春の魚介」
- 2019年03月08日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。今回はちょっとプレイバック。2月25日の週では「豆を味わう」をお届けしました。豆にはろいろな種類があり、それぞれの味わいがあるんですね。火曜日の西洋料理 小池先生が紹介した「大豆とホルモンの煮込み」。もつ鍋用の牛ホルモンにこんな使い方があるなんて!しかも大豆との相性もとてもいい!と思い、早速私も作ってみました。スープまでおいしく
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 次へ