MEDIA

最新メディア情報

『落語食堂 らくしょく』開店!(31日目)

新聞
落語食堂

2014.11.04

毎日新聞夕刊(関西版)11/4(火)号に掲載されている『落語食堂 らくしょく』!
今回のお噺は、「鍋墨大根」。

大根売りがおかみさんにうまく値切られた挙げ句、
太い大根に鍋墨で印までつけられ、ぬかりなくやり込められる。
商売替えをして駕籠屋になったがまたしても・・・。
客の要領のよさが面白いお噺。

お噺に登場する大根とごぼうを使って料理したのは、
日本料理の若林聡子先生


raku31_1.JPG


今回もお酒の説明をしてくれたのは
助手を務めてくれた毛利先生。


raku31_5.JPG


「京都に行って利き酒までしたんですよね。で結果は?」と
若林先生に利き酒が全滅だったことをバラされ、

「エラそうに解説しましたが、そんなもんです(笑)」と毛利先生。

さて、本日も和やかにスタートしました。


では、1品目の「大根鍋」


raku31_2+.jpg


若林先生「今回は一番だしを使わず"にぼし"だけのだしです。
_____どうですか。一番だしと味の違いをひと言で!」

吉坊さん「・・・・・。     
_____ただただ、美味しいとしか言えません。」

確かに。間違いではないですね。 

お噺に出てくる鍋墨のように、
焼き色が付いた大根が美味しそう。

「秋のはしりなので、今日は青ねぎを添えて。 
冬だと白ねぎになります。」という解説を聞きながら、

「しろ菜とお揚げとの組みわせも最高ですね。」と
吉坊さんがほお張る。


raku31_17.jpg


次は、「穴子八幡巻き」


raku31_3+.jpg


吉坊さん「これ、もしかして1回切って、また合わせたんですか?!」
若林先生「そーです!!」


raku31_7.JPG


本当に繊細で、丁寧な料理ですね。

と、感心しているところに
若林先生「これ山椒かかってないんじゃない?」


raku31_8.JPG


吉坊さん「(爆笑)」


raku31_9.JPG


毛利先生「すんませんっ!!」

本日、2度目の毛利先生登場です(笑)


最後に、「ごぼうのてんぷら」と「じゃこ味噌」


raku31_4+.jpg


添えられたぎんなんは、御堂筋のイチョウ並木をイメージして。
そして、てんぷらの下に敷かれているのは色鮮やかな柿の葉。


raku31_11.JPG


若林先生の季節感たっぷりの演出がステキです。

そして、この「じゃこ味噌」がまた絶品だとか。


raku31_12.JPG


若林家では常備されているというじゃこ味噌に、
一番合うもの~~と、炊きたての白ごはんが登場!


raku31_13.JPG


おかわりが止まらず、取材を忘れてしばし晩ご飯状態に。

今回、密かに大人気だったじゃこえびは
実は、お猪口にもちゃっかり登場していました。


raku31_6.JPG


そして番外編では、「温故知新」話に。

「もう古いと言われた料理が、また最近では
新しいと見直されたりしてるんです。例えば、"網けん"とか・・・」

と言いながら、若林先生がチラッと目線を送った瞬間、
「5分ください!」と部屋を飛び出す毛利先生。

何事かと思ったら、大根を片手に戻ってきて
みるみるうちに"網けん"を披露。


raku31_15.JPG

raku31_16.JPG


終始、若林先生とのあうんの呼吸を披露してくれた毛利先生は
3度目の登場にして、見事に名誉挽回(笑)
ほんとうに見事な包丁技でした!


本日のレシピはこちら