- 脚本・監督:中村義洋(「アヒルと鴨のコインロッカー」「ゴールデンスランバー」)
- 出演:錦戸亮
ともさかりえ/今野浩喜(キングオブコメディ)
佐藤仁美 鈴木福(子役) 忽那汐里/堀部圭亮
中村有志/井上順 - 原作:「ちょんまげぷりん」荒木源(小学館文庫)
- 制作プロダクション:スモーク
- 制作協力:ダブ
- 製作・配給:ジェイ・ストーム
(c)2010 J Storm Inc.
ジェイ・ストーム映画の第8弾「ちょんまげぷりん」。
主演は、錦戸亮さん。共演に、ともさかりえさん。監督は、「アヒルと鴨のコインロッカー」「チーム・バチスタの栄光」「ゴールデンスランバー」の中村義洋さん。
主演の錦戸亮さん演じるお侍、木島安兵衛(きじま・やすべえ)は、なんと江戸時代から現代にやって来たという設定。しかも、“お侍が、パティシエになってしまう”という、奇想天外な物語。設定は奇想天外でも、男らしく、誠実で思いやりのある人柄と、家事全般をカンペキにこなす安兵衛役にチャレンジする錦戸さん。この映画のために、お侍の所作を猛特訓すると同時に、お菓子作りにも挑戦! 忙しいスケジュールをぬって、東京・国立にある辻調グループ校の「エコール 辻 東京」で、製菓の先生たちから集中授業を受けました。
錦戸さん演じる安兵衛が作るプリンをはじめとしたお菓子の数々。さあ、どんなお菓子がスクリーンに登場するのか。お楽しみに!
「我々、現代人が忘れてしまっている大切なことの数々を、江戸時代のお侍さんが気づかせてくれる人間ドラマ」(監督・談)。江戸からやって来た安兵衛が巻き起こす、おかしくてちょっぴり切ない、心温まる物語。 2010年夏、東京・恵比寿ガーデンシネマ、大阪・梅田ガーデンシネマ他、全国公開です。
ある日、仕事と家事に追われ忙しい毎日を送るシングルマザーのひろ子(ともさかりえ)とその息子・友也(鈴木福・子役)の前に、ちょんまげ姿の男が現れた。聞くと名前は、木島安兵衛(錦戸亮)、180年前の江戸時代からきた侍だという。行くあてもなく、ひろ子と友也の家に転がり込んだ安兵衛は、居候のお礼にと、働くひろ子のため家事を手伝う。友也のために作ったプリンをきっかけに、みるみるお菓子作りの手腕を発揮した安兵衛は、あっというまに超人気パティシエになってしまう。安兵衛を父親のように慕う友也と、誠実な安兵衛の人柄にしだいにひかれるひろ子。一緒に暮らすうちに、互いにかけがえのない存在になった頃、そんな3人に甘く切ない別れが訪れる…。