辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

カスタードプリン

プリンって冷やし固めて作る物だと思ってませんか?本来は卵・牛乳・砂糖に火を通して作るのです。火の通し方に少しコツがいりますが、みんなの大好きなあの味・・・。ぜひ作ってみて下さい。
レシピはこちら

辻調グループ校 洋菓子助教授
瀬戸山 知恵美
SETOYAMA CHIEMI
ワンポイント

加熱しすぎると、す(気泡の跡)が入り、舌ざわりが悪くなるので注意しましょう。
由来

プディングpuddingは、イギリスが起源で、焼いて作るもの、蒸すもの、冷やしたものと、実に多くの種類があります。 カスタードcustardは、牛乳と卵に、砂糖、香料、でんぷんなどを混ぜたものを指します。同時にそれをクリーム状に煮詰めたものや、蒸したり焼いたりして固めたデザートのことも表わします。中世の英語でcrustade(卵でとろみをつけたソースで和えた肉や果物を詰めたパイ)という言葉が語源とされています。 カスタードプディングは、カスタードを使ったプディングということになります。 このお菓子が日本に入ってきたのは、おそらく明治時代。明治36(1903)年に発行された本には<プデン>と載っていました。その8年後には、<プッヂング><プリン>と変化して「実用食品辞典」に出ており、この頃から日本では<プリン>の名前が定着し始めたようです。国語辞書などでは“プリンはプディングのなまり”と説明してあります。<プディング>が<プデン>と聞こえ、さらに<プッヂング><プリン>と変わっていったようです。
その他

オーブンを使わず蒸し器で作ることもできますが、その場合はふたの下にも布巾をはさみ、常に弱火で行います。
プリンいろいろ

かぼちゃのプリン

ボネ

ぷるるんおやつ

クレメ・ダンジュ

ぶどうのゼリー

パンナ・コッタ

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group