辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

結の袖

材料
36個
外郎生地


  上白糖
400g


  上用粉
200g


  浮き粉
40g


  餅粉
70g


 
380ml


中餡


   紅餡(白こし餡)
360g


   緑餡(白こし餡)
360g


副材料


  片栗粉


  食用色素(草色・水紅)
各少量


材料

調理器具
麺棒


包丁


定規


焼印(松・梅)


材料

作り方

1. 外郎生地500gを2つ用意する、表面に片栗粉をつける。
point
外郎生地の量が多いとのばしにくいので、500gずつ2回に分けてのばします。(500gで約18枚分になります。)
外郎生地

2. 四角に成形する。

3. 麺棒で32cm×40cm、厚さ3mmにのばす。

4. 32cm×40cmにのびた生地。

5. 包丁で半分に切る。

6. 二枚を重ねる。

7. 15cm長さに切りそろえる。

8. 包丁で4cm幅に切る。

9. 切りそろえた生地。

10. 表面の片栗粉を刷毛で払う。
仕上げ

11. 熱く焼いた焼印(松)で模様をつける。
point
半量の生地は松の焼印で、残りの生地は梅の焼印で模様をつける。

12. 生地を裏返し、あらかじめ1個20gに分けておいた餡玉をのせる。
point
草色で着色した緑餡の餡玉は、松の焼印をつけた生地で、水紅色で着色した紅餡は、梅の焼印をつけた生地で巻く。
白こし餡

13. 生地を巻きつける。
point
右から左にずらしながら巻き、最後の一巻きは左から右に向きを変えて巻く。

14. 梅の焼印のお菓子も同じように作る。

15. 出来上がり。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group