辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

ベトナム風生春巻き

材料
12本分
ライスペイパー(直径22 cmのもの) 12枚


豚バラ肉


  豚バラ肉
200g


  ゆで汁


   熱湯
適量


   ヌクマム
大さじ2


   (ベトナム産魚しょうゆ)


才巻きエビ(15 gのもの) 18尾


ビーフン 40 g


サニーレタスの葉 4枚


もやし 80 g


にら 12本


ピーナッツ 40 g


ミントの葉 36枚


みそだれ


  にんにくのみじん切り
1/2片


  八丁みそ
25 g


  ごまペースト
25 g


  砂糖
25 g


 
60 ml


  米酢
小さじ2


  ヌクマム
大さじ1/2


  粉とうがらし
小さじ1/4


材料

調理器具
1個


ボウル 1個


ザル 1個


フライパン 1枚


包丁 1本


布巾 1枚


木ベラ


材料

作り方

1. 豚肉は4つに切り分けて鍋に入れ、それがつかるよりも少し多めの熱湯を注いで火にかける。再び沸騰してきたら火を弱めてヌクマム(大さじ2)を加え、中まで完全に火を通す。

2. 豚肉に火が通ったら煮汁と一緒にボウルに移し、氷水の上で冷ます。

3. 豚肉が冷めたら、約3mm厚さ、約2 cm長さの薄切りにする。
point
残ったゆで汁は肉とヌクマムの旨味があるので、他のスープ料理に利用すると良い。

4. エビは沸騰した湯に入れて塩ゆでにし、火が通ったら氷水にとって冷ます。冷めたら殻をむいて縦半分に切り分け、背わたを取り除く。

5. ビーフンは水に10分間浸けて、しんなりさせる。熱湯で柔らかくなるまでゆでて冷水に落とし、水気をよくふき取る。

6. サニーレタスはきれいに水で洗い、水気をよく切っておく。もやしは芽と根の部分を取り除いてから水で洗い、水気をよく切っておく。にらは、約15 cm長さに切る。

7. ピーナッツはフライパンに入れて火にかけ、空煎りする。香ばしい香りがして色づいたら布巾に包み、麺棒か空き瓶で叩いて粗くつぶす。

8. ライスペーパーは水を入れたボウルにしばらく浸け、手で持ち上げて余分な水気を落とし、固く絞ったぬれ布巾の間にはさむ。そのまま水分が全体に浸透するまで、しばらく待つ。
point
固絞りのぬれ布巾より、バナナの葉が手に入ればなおよい。ライスペーパーがはがしやすくて、とても便利。

9. ライスペーパーが柔らかくなったら、中央より少し手前に適当な大きさにちぎったレタスの葉を横に約10 cm長さになるように重ねる。その上にビーフン(ゆでたもの約20 g)、ピーナッツ、もやし、豚肉の順に重ねる。

10. さらにその奧にミントの葉3枚、エビの身を色の鮮やかな方を下にして3切れ並べる。ライスペイパーの左右を具の上に折り重ね、間にニラを2本重ねて片方だけが出るようにライスペイパーの上にのせる。手前から具を締めつけながら最後まで巻く。
point
ライスペーパーを破らないように力加減に注意!

11. 残りも同様にして仕上げる。
みそだれを作る

12. 鍋にサラダ油適量を入れて熱し、たれ用のにんにくを加えて炒める。

13. 少し色づいて香りが出てきたら、残りのたれの材料をすべて加える。木ベラで混ぜてなめらかにし、沸騰したら火からおろして冷ます。

14. 生春巻きを皿に盛り、タレを添える。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group