辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

パイナップル入り焼き飯

材料
2〜4人分
パイナップル 1/2個


ご飯(タイ米) 3カップ(約400 g)


エビ(5〜6cm長さ) 16尾


ロースハムまたは鶏肉 80 g


にんにく 小さじ1


玉ねぎ 1/4個


赤ピーマン 1個


ナム・プラー 大さじ2


  (タイの魚しょうゆ)


シーズニングソース 小さじ1


白こしょう 適量


小ねぎ 4本


カシューナッツ 20 g


サラダ油 大さじ4


付け合わせ


  コリアンダーの葉(パクチー、香菜)


  きゅうり


  小ねぎ


  チェリートマト


たれ(プリック・ナンプラー)


  生とうがらし(プリッキーヌ)
(赤・緑)各3本


  ナム・プラー
大さじ2


  レモン汁
大さじ1


  レモン
適量


  にんにく(好みで)


材料

調理器具
フライパン 1枚


木べら 1本


まな板 1枚


包丁 1本


金網 1枚


バット 1個


カップ 2個


5枚


材料

作り方

1. パイナップルは果肉をくり抜いて、皮をケースにする。

2. ふせて置いておき、汁気を切る。果肉は1cmの角切りにして150 g準備する。

3. エビは殻をむいて、背に浅く切り目を入れ、背わたを取り除く。

4. ロースハムは粗みじん切りにする。にんにくと玉ねぎはみじん切りにする。赤ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り除き、5mmの菱形に切る。
point
ロースハムの代わりに鶏肉を使う場合は、約1cmの角切りにする。

5. 小ねぎは小口切り、カシューナッツは乾煎りして粗く刻む。
point
カシューナッツが手に入らなければピーナッツを使う。

6. フライパンにサラダ油とにんにくを入れて熱し、香りが出てくれば玉ねぎを加えて炒める。
point
にんにくは焦げやすいので、サラダ油と一緒に冷たい状態から火にかける。

7. エビと赤ピーマンを加えて炒め、エビに火を通す。
point
鶏肉を使う場合は、ここで一緒に加えて火を通す。

8. ナム・プラー(ナンプラー)、シーズニングソース、白こしょうを加え、煮詰めながらエビに味を含める。

9. ご飯とロースハムを加えてほぐしながら炒める。
point
米は炊飯器で炊くよりも、湯取り法で火を通す。
湯取り法:スパゲッティのようにたっぷりの熱湯(塩は加えない)でゆでて火を通し、湯を切る。
日本米のご飯を使う場合は、サラダ油をまぶしておくとくっつきにくい。


10. パイナップルの果肉を加えて炒め、十分熱くして味を見る。

11. 小ねぎとカシューナッツを加えて混ぜ、パイナップルのケースに詰める。
point
焼き飯が冷めないように、パイナップルのケースは前もって電子レンジなどで温めて置く。

12. パクチーの葉や小ねぎ、皮をむいて5mm厚の輪切りにしたきゅうり、飾り切りを入れたチェリートマトを添え、好みでたれをかけて食す。
point
このままで十分美味しいが、たれをかけるとさらにタイ料理のスパイシーさを感じる。
たれ(プリック・ナムプラー)を作る

13. 生とうがらし(プリッキーヌ)はヘタを除いて小口切り、にんにくはみじん切り、レモンは薄切りにする。

14. すべての材料を混ぜ合わせる。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group