辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

秋刀魚の大名おろし

材料
サンマ 1尾


材料

調理器具
材料

作り方
水洗いをする

1. 胸ビレの後ろに包丁をあてて、頭を切り落とす。

2. 頭を右にし、腹を手前にして、腹を切り開く。
point
尾に近い部分まで内臓があるので、しっかりと切り込みましょう。

3. 切り込みを入れた部分から包丁を入れ、内臓をかき出すように取り出す。

4. ため水の中で、血や汚れをきれいに洗う。
point
水道水が直接、魚にあたらないようにしましょう。身崩れの原因になります。

5. 布巾で表面や、腹の中の水分を丁寧にふく。
包丁のあて方  良い例

6. 中骨に包丁を沿わせるようにあてる。
包丁のあて方  悪い例

7. 中骨に包丁をたてるようにあてる。
point
包丁の刃が中骨にあたり、おろしている途中に中骨が切れます。
大名おろしをする

8. 上身をおろす。頭を右、腹を手前にして、やや右上がりにしておき、中骨の上に包丁をさし入れる。
point
サンマなどの、厚みの薄い魚をおろす時は、刺身包丁を使っておろします。

9. 中骨の上を、包丁を引くようにしてすべらせ、左手で身を押さえながら一気におろす。

10. 尾の際で切り離す。

11. 下身をおろす。中骨を下にして、背中側から包丁を入れる。
point
腹の身は下にたれて、包丁で身を切りやすいので、指で身を軽く持ち上げます。

12. 尾の際で切り離す。

13. 大名おろしの出来上がり。
腹骨を取る

14. 腹骨を左側におき、腹骨にそって包丁を動かす。
point
腹骨と一緒に、腹身を切り取らないように注意しましょう。

15. 腹ビレのつけ根で切り落とす。

16. 腹骨を取った状態。出来上がり。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group