辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

お茶と桜海老のかき揚げ

材料
4人分
お茶の葉(玉露) 15g


桜エビ 100g




  卵黄
1個


 
200ml


  小麦粉
100g


小麦粉 適量


すだち 2個


揚げ油 適量


適量


材料

調理器具
揚げ鍋


金箸


揚げ物用バット


材料

作り方
お茶(玉露)の処理

1. 弱火で香りが出るまで煎る。

2. 香りが出れば、半紙に広げて冷ます。
桜エビの処理

3. 桜エビを立て塩に20分つける。
point
立て塩とは、海水程度の塩水のことです。今回の分量は、水1リットルに対して塩30gです。

4. ザルに上げ、布巾で水分を取る。
衣を作る

5. 冷やした容器に、卵黄を入れ、冷水を加えて溶く。
point
残った卵白は冷凍保存ができます。

6. ふるった小麦粉を加えて箸でさっくり混ぜる。
point
衣を作る時は、材料も器具も冷やしておくと、かき揚げの揚げ上がりがさっくとなります。
仕上げる

7. 桜エビに小麦粉をまぶす。
point
全体に小麦粉が行き渡るくらいの分量が目安です。

8. お茶の葉を加える。

9. 6の衣を加えて混ぜる。

10. 175℃の揚げ油で揚げる。
point
木ベラにのせて、鍋肌を滑らせるように油の中に入れると、バラバラになりにくいです。

11. 途中、裏返しながら揚げる。
point
揚げ始めは、泡がたくさん出ますが、段々水分がぬけて、泡が小さくなってきます。泡が小さくなったら、揚げ上がりです。
すだちの処理

12. 写真のように皮をむく。
point
すだちを絞ったときに皮も同時に絞ると苦味が出るので、皮の中心部分を一周むき取りましょう。

13. 半分に切り、種を取る。
point
絞った時に、種が飛び出てしまうので、見える種は、取っておきましょう。
仕上げ

14. 器に盛り付け、塩を添える。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group