辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

ベジタブルカレーパン

材料
6個分
フォカッチャ生地


  強力粉
400g


  砂糖
18g


 
8g


  インスタントドライイースト
4g


  オリーブ油
40g


  ぬるま湯
270g


打ち粉(強力粉) 適量


水(接着用)


詰め物(カレー・フィリング)


  じゃがいも
250g


  カリフラワー
100g


  ミックスベジタブル(冷凍)
100g


  玉ねぎ
200g


  しょうが(千切り)
小さじ山1


  にんにく(すりおろし)
小さじ1


  クミンシード
小さじ1


  カレー粉
大さじ2


  パセリ(みじん切り)
大さじ2


 
小さじ1


  サラダ油
大さじ1


材料

調理器具
まな板、包丁 各1




ボウル(大)


木ベラ、ゴムベラ 各1


麺台


オーブン、オーブンプレート 各1


クッキングペーパー、ビニール袋 各1


厚手の布巾


食材入れの小皿、バットなど


材料

作り方
食材の下処理

1. じゃがいもは皮をむいて洗い、2センチ角に切る。 カリフラワーは洗って、親指の先程度の大きさに切り揃える。 玉ねぎは皮をむいて洗い、薄切りにする。 しょうがはきれいに洗って千切りにする。 トマトはヘタを取ってきれいに洗い、みじん切りにする。 パセリは洗ってしっかりと水分を取り除いて粗いみじん切りにする。 にんにくはすりおろす。
フォカッチャ生地を作る

2. ボウルに強力粉を入れ、塩、砂糖、インスタント・ドライイーストを加える。

3. 中央をくぼませてオリーブ油とぬるま湯を加え、フォークで全体をざっくりと混ぜ合わせる。
point
フォークは小さく動かさず、大きく動かして硬さの違う部分が無いようにまんべんなく混ぜましょう。

4. ひとまとめになれば麺台に取り出す。

5. 手につき始めれば、手につかなくなるまでしっかりと麺台にたたきつける。
point
分量に狂いが出るので、打ち粉はしないようにしましょう。

6. 手につかなくなれば。しっかりと練り上げてひとまとめにする。

7. 6等分して丸める。
point
表面が滑らかでないと均等に膨らみません。表面にひび割れや継ぎ目の無いようにしましょう。

8. 大きなビニール袋で包み込み、夏場は常温で、冬場は暖房の利いた部屋で約50分間発酵させる。
point
時間はあくまでも目安です。気温により変化するので、大きさが倍になるのを目安にしましょう。
カレー・フィリングを作る

9. 冷たい鍋にサラダ油とクミンシードを入れて弱火にかけ、1〜2分間温める感覚で色を付けないように炒める。
point
焦がさないように注意しましょう。クミンシードがはじけると要注意です。

10. 玉ねぎを加える。

11. 玉ねぎがしんなりとするまで色付けないように炒める。

12. カリフラワーを加えて混ぜ、油がなじめば、にんにく、しょうが、カレー粉、塩を加えて香りが立つまで弱火で炒める。
point
カレー粉は非常に焦げやすいので、注意しましょう。

13. トマトとミックスベジタブルを加え、カリフラワーに火が通るまで炒める。

14. 別の鍋でじゃがいもをゆで、粉ふきいもにする。

15. 13に14を加える。

16. 全体がなじめば、パセリを加える。

17. 塩で味を調える。

18. バットに取り出し、6等分して室温程度に冷ます。
フィリングを包む

19. フォカッチャ生地を平らに押さえ、8ミリの厚さにする。
point
掌で押さえるだけで十分ですが、麺棒を使用してもよいでしょう、

20. 生地の内側全体に薄く水を塗り、生地の中央に丸めたフィリングを置く。

21. 生地の中央をつまみ合わせ、しっかりと押さえて中央から両端に向かって空気を抜きながら、しっかりと貼り合わせる。

22. 形をレモン形に整える。合わせ目を下にしてクッキングペーパーの上に並べて、ビニールで覆い、10分間休ませる。斜めに小さく切り込みを入れる。

23. 切り込みが軽く開くまで更に10〜20分休ませ、等間隔に並べてオーブンに入れる。

24. 200℃に熱したオーブンで18分焼く。

25. 焼きあがれば、乾いた布巾で覆って粗熱が取れるまで冷ます。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group