辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
洋菓子TOPへ菓子まし娘のお菓子講座 コラム一覧へ
連載コラム 菓子まし娘のお菓子講座
「作るのが好き、たべるのは大好き、そしておしゃべりも大好き」という三人娘が、楽しくおしゃべりしながら、お菓子作りの秘訣を伝授。さても女三人寄ればかしましい?いえいえ、「菓子まし娘」はどんどんお菓子が増えていくという意味もこめて「菓子・増し」なのです!基礎からはじめて、作り方をくわしく解説していますから、お菓子作りがはじめてという人でも安心してチャレンジしてください。
かしまし娘のトリュフよもやま話
トリュフ
作り方の方程式 チョコレート+ガナッシュ+ココアパウダー(粉砂糖)=トリュフ
直子(以下N): チョコレートといえばバレンタインだけど、何か思い出はある?

治代(以下H): 製菓学校の学生のときに、友達の寮に泊り込んで作ったなあ。夜中の2時か3時までかけていっぱい作った。学校やバイト先の友達とかにあげたんだけどね、きれいにできたから写真をとった思い出がある。

亨子(以下K): 私もいろいろ作ったなあ。センターには粉砂糖とアーモンドパウダーとお湯で作ったマジパンもどきにお酒でバリエーションをつけたり…。チョコも温度計で測ったりもして。

N : チョコレートって、ただ溶かしただけでは、よい状態にかたまらないけど、知らないでそのまま流し固めると、表面が白っぽくなったり食べるとザラザラしてがっかりするよね。せっかく手間かけたのに板チョコのままの方がおいしかった…って。

K : そう、“テンパリング”っていう溶かしたチョコレートの温度を調節する作業が必要なんだよね。で、それが必要だとわかると今度は面倒で気軽には作れない…。

H : でも、でき上がったものを買うとなると、高いところでは一粒何百円で売ってたりするよね。一口で食べちゃうのに〜。

K : うん、だからこそ、手作りするなら材料選びには注意してほしいね。普通に売ってる板チョコはちょっと甘すぎるから・・・製菓材料コーナーで売っているスイートチョコートとか、クーヴェルチュールというのを使うといいんだけど。

H : 結構高いんだよね。なので、私は外国から輸入されてるチョコレートを使ってる。友達のお母さんから教わったけんだけどね。レーズンとかも製菓材料でなく健康食品コーナーで買ってる。

K : なるほど。

H : 日本製のなら、ブラックとかビターっていうのが製菓材料でいうスイートチョコレートくらいかも。

N : うん。チョコレートの規格は国によって全然違うから、国別の特徴を知っておくといいね。とにかく、今度のバレンタインには、ぜひ手作りチョコレートに挑戦してみて下さい。

菓子まし娘


このコラムのレシピ

コラム担当

レシピ トリュフ

菓子まし娘
人物 小林 直子
人物 松谷治代
人物 古村 亨子
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group