「第12回辻静雄食文化賞」推薦受付開始
2021年01月07日
公益財団法人辻静雄食文化財団は、2021年1月7日(木)より、「第12回辻静雄食文化賞」の推薦受付を開始しましたのでお知らせいたします。食分野の教育と研究に生涯を捧げた、辻調グループ創設者・辻静雄の志を受け継ぎ創設された「辻静雄食文化賞」は、今年で 12回を迎えます。報道機関の方や「食」に対する高い関心と見識をお持ちの方をはじめ、広く一般の皆様より、「第12回辻静雄食文化賞」の候補作・候補者の推薦を賜りたく、本状にてご案内申し上げます。<リリース>第12回辻静雄食文化賞推薦受付開始◆◆概要◆◆【対象分野】 「人文・社会科学」「自然科学
「食」に関心をもつジャーナリスト、メディア人などを中心に、さまざまな分野の方々と交流しながら、ひろく「食」について勉強していこうという会です。東京・新宿、大阪・阿倍野で、それぞれ月1回ペースで開催しています。各回の詳細は下記をご覧ください。
-
- 4月26日(金)/辻調<新>塾:「ファッションフード、あります。」畑中三応子さんをお迎えして
2013年05月15日 - GW直前に開催された今回の辻調<新>塾のスピーカー
- 3月22日(木)/辻調<新>塾:「世界の食の現在」須田満さんをお迎えして
2013年03月22日 - 辻調<新>塾のスピーカーは、味の素株式会社の須田
-
- 2月24日(金) 米菓の歩み ― とよす伝統の味から近未来の食感まで ―
2012年03月29日 - 2月24日の辻調あべの塾は、とよす株式会社の豊洲牧
- 【予告】2/24 米菓の歩み ― とよす伝統の味から近未来の食感まで ―
2012年02月16日 - 「食」と「学び」の手作り勉強会「大阪・辻調あべの塾