辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
料理概要 レシピ

心変わり

材料
12個分
白こなし生地


  白こし餡
300g


  薄力粉
20g


  上用粉
15g


  上白糖
20g


小豆こなし生地


  小豆こし餡
300g


  薄力粉
20g


  上用粉
15g


  上白糖
20g


外郎生地


  上白糖
200g


  上用粉
100g


  浮き粉
20g


  餅粉
35g


 
190ml


副材料


  打ち粉(片栗粉)


  食用色素(本紅色、黄色)
各少量


  シロップ


材料

調理器具
麺棒


包丁


定規


抜き型(紅葉)




ハンカチ


材料

作り方
こなし生地を作る

1. 白と小豆のこなし生地を作る。各70gを4個ずつに分けて、片栗粉をつけながら、35cmの棒状にのばす。
こなし生地
小豆こなし生地

2. 2色の生地をより合わせる。

3. 左端を切り落とす。

4. 7cmの長さに切り分ける。より合わせた1本の生地から3個取れる。
外郎生地を作る

5. 蒸し上がった外郎生地を2等分にし、手にシロップをつけながら、1/2量をオレンジ色に、残りを黄色に着色する。
point
オレンジ色は、黄色をベースに本紅色を少量混ぜ合わせて作ってください。
外郎生地

6. オレンジ色に染めたもの。

7. 2色の生地にそれぞれ打ち粉(片栗粉)をしながら、約20cm長さの棒状にのばす。

8. それぞれの生地の一方の端を指で押しつぶし、断面が涙形になるように傾斜をつける。

9. ぬらしてかたく絞ったハンカチで粉気を取る。

10. 2色の生地の薄い部分同士を少し重ねてはり合わせ、厚い部分を平らにのばす。

11. オレンジ色の部分から、黄色の部分の境目が自然にぼけるように、軽く指でおさえてなじませる。

12. 生地に打ち粉(片栗粉)をする。

13. 麺棒で生地を縦に長くのばし、約2mm厚さに整える。

14. ぬらしてかたく絞ったハンカチで粉気をふき取り、2つ折りにして、色の境目が自然にぼけるまでのばす。

15. 紅葉の抜き型で36枚抜く。

16. 箸の太い部分を使って、型から押し出す。

17. 自然な紅葉色をイメージして、オレンジ色部分の少ないもの、多いものを、それぞれ型で抜いく。
point
紅葉の先端部分がオレンジ色の部分になるように調整してください。
仕上げ

18. 15の紅葉の葉を3枚用意して、接着面にシロップをつけ、こなし生地にのせる。

料理概要 レシピ
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group