"グレーテル"のスタジオから【スペイン・幸せのポルボロン】
- 2018年12月04日
12月3日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。スペインの小さな村で生まれたお菓子が今も手作業で作られ、スペイン中で愛されているなんて、何だか温かいお話でした。さて、グレーテルが残したメッセージは「新食感を発明・・・¡Olé!」今宵ひもとくのは、「スペイン・幸せのポルボロン」です。およそ300年前、スペインの小さな村で生まれ、主婦の知恵で、村を支える一大産業に発展したお菓子が、ポルボロン。
"グレーテル"のスタジオから【サヘル・ローズの黄金のライスプディング】
- 2018年11月20日
11月19日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。想像しがたいほど大変な紛争地で、ほんの少し心を温めてくれたスイーツ。何年もの時を経てつながる親子のお話。涙が出ました。。。さて、グレーテルが残したメッセージは「ぬくもりの黄金ライス」今宵ひもとくのは、「サヘル・ローズの黄金のライスプディング」です。イラン出身のタレント、女優であるサヘル・ローズさんの思い出がいっぱい詰まったお菓子、それはイラ
"グレーテル"のスタジオから【メキシコ"死者の日"のパン】
- 2018年11月13日
11月12日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。死ねばみんな同じ。立場や身分も関係ない。メキシコ国民のアイコンとなっているガイコツは、死者を表すだけでなく、そんな考えの象徴だったんですね。さて、グレーテルが残したメッセージは「帰ってくるから パン」今宵ひもとくのは、「メキシコ"死者の日"のパン」です。11月のはじめ、メキシコで盛大にお祝いされるのが「死者の日」。日本でいうお盆のような慣習
"グレーテル"のスタジオから【マルセル・プルーストのマドレーヌ】
- 2018年11月06日
11月5日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。幸せな記憶、楽しい思い出。皆さんにとって、何かの記憶を呼び覚ます味や香りって何ですか。さて、グレーテルが残したメッセージは「タイムマシーンをお願い!」今宵ひもとくのは、「マルセル・プルーストのマドレーヌ」です。マルセル・プルーストの長編小説『失われた時を求めて』は、上流階級で生まれ育った主人公の半生を描いた物語ですが、ここでタイムマシーンのよ
"グレーテル"のスタジオから【有森裕子のチーズケーキ】
- 2018年10月16日
10月15日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。スポーツの秋ですね~スイーツはアスリートの競技生活の支えにもなるなんて、やっぱり万能です。さて、グレーテルが残したメッセージは「くるしくったって・・・」思わず、あの歌を口ずさんじゃいますね。今宵ひもとくのは、「有森裕子のチーズケーキ」オリンピックでは2大会連続でメダルを獲得し、日本女子マラソンのパイオニアとして活躍した有森裕子さんを支えたの