"グレーテル"のスタジオから【朝吹真理子のスコーン】
- 2019年05月14日
5月13日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。意外にも焼きたてをあまり食べたことがないスイーツ。あの焼きたての湯気から皆さんは何を連想しますか。さて、グレーテルが残したメッセージは「赤ちゃんの匂い・・・」今宵ひもとくのは、「朝吹真理子のスコーン」です。2011年に芥川賞を受賞した朝吹真理子さんの新作『TIMELESS』。朝吹さん曰く、シンプルなのに魔法のようなおいしさで、"焼きたて"は赤
【おしゃべりクッキング・348】5/13~「簡単スピードメニュー」
- 2019年05月10日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。久しぶりのブログとなりました。5月も「おしゃべりクッキング」の収録時の様子をブログでお届けします★先日の@収録スタジオ裏。今回は西洋料理 小池浩司先生に「月刊テキスト5月号」を紹介していただきましょう!いい笑顔ですね~。では、小池先生に質問!5月に紹介するレシピの中で、ぜひみなさんに作ってほしい!ものは何でしょう?「やっぱり全部
毎日新聞連載 -美食地質学入門- 第14講「ワサビ」
- 2019年05月07日
4月2日(火)の毎日新聞(夕刊)に「美食地質学入門」が掲載されました。テーマ食材は「ワサビ」。静岡県 伊豆産を使用しました。「伊豆半島の衝突」×「湧き水」×「フィリピン海プレートの沈み込み」が今回のキーワード。ワサビと伊豆半島の地質の関係については、ぜひ本紙で。取材当日は、新年度スタート!ということでエコール 辻 大阪の学生が取材を聴講。 --「ワサビの生育には水量が重要」--今回は、事前に和歌山
"グレーテル"のスタジオから【片岡鶴太郎の豆大福】
- 2019年05月07日
5月6日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。令和になって最初の放送でした。 幼い頃、いつかお腹いっぱいに食べてみたいと願うほど大好きだった食べ物、皆さんにもあるんじゃないでしょうか。さて、グレーテルが残したメッセージは「絵に描いたもち」今宵ひもとくのは、「片岡鶴太郎の豆大福」です。芸人、俳優、画家、書家、ヨガの名人・・・マルチに才能を発揮する片岡鶴太郎さんは、幼い頃から甘いものに目がなか
【おしゃべりクッキング・347】4/29~「牛肉大好き」
- 2019年04月26日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。「月刊テキスト5月号」発売中!岡本先生「『ねぎの牛肉巻き』が表紙です。ぜひご覧くださいね。」では、このまま岡本先生に質問!すべての料理がおススメだと思いますが、中でもぜひみなさんに作ってほしい料理は何でしょう?岡本先生「悩みますね・・・しいて言えば、『なすの南蛮煮』ですね。だんだん暑くなってくるこの季節に、お酢でさっぱりした一品
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 次へ