毎日新聞連載 -美食地質学入門- 第25講「シジミ」
- 2020年04月08日
4月7日(火)の毎日新聞(夕刊)に「美食地質学入門」が掲載されました。テーマ食材は「シジミ」。 シジミの種類には「ヤマトシジミ」、「マシジミ」、「セタシジミ」と3種類あり、主に食用として流通しているのは「ヤマトシジミ」です。 蝶ではなく、貝です。他の2種とは違い、汽水域(淡水と海水が混じる所)に生息しています。 生産量1位は宍道湖のある島根県、2位は十三湖がある青森県と有名な産地がありますが、今回
"グレーテル"のスタジオから【福原愛の台湾パンケーキ】
- 2020年04月07日
4月6日放送の「グレーテルのかまど」は、いかがでしたか。幼い頃から競技の世界に身を置くなか、頑張った後に待っていてくれるのはお母さんの手作りスイーツ。きっとものすごく特別なご褒美だったのでしょうね。さて、グレーテルが残したメッセージは、「私にもトロフィーちょうだい」 今宵ひもとくのは、「福原愛の台湾パンケーキ」です。天才卓球少女と注目を集め、"愛ちゃん"の愛称で親しまれてきた福原愛さん。日本女子卓
"グレーテル"のスタジオから【フジコ・ヘミングのカルトッフェルプッファー】
- 2020年03月31日
3月30日放送の「グレーテルのかまど」は、いかがでしたか。ドイツの家庭ではお馴染みのパンケーキ。身近な食材を使った思い出の味は、より一層心に残りますね。さて、グレーテルが残したメッセージは、「ふたつのリンゴでほっかほか」今宵ひもとくのは、「フジコ・ヘミングのカルトッフェルプッファー」です。聴力を失いながらも60歳を過ぎてから大きな名声を得て、今なお、年間60回ものコンサートを行っている"魂のピアニ
【おしゃべりクッキング・386】25周年! 3/30~「がっつりお肉」
- 2020年03月27日
おしゃべりクッキング はこの春、25周年 を迎えます! 1995年4月の放送開始から、2020年4月で25年。ご紹介した料理は6000品を超えました! 現在発売中の おしゃべりクッキングテキスト4月号には、25周年記念別冊付録がついています。 現在、担当中の3人の先生はもちろん、初代の畑先生、本多先生、小阪先生、二代目の濱本先生、若林先生、宮崎先生のコメントや初回登場時のレシピがまとめられています
毎日新聞連載 -美食地質学入門- 第24講「マグロ」
- 2020年03月04日
3月3日(火)の毎日新聞(夕刊)に「美食地質学入門」が掲載されました。 テーマ食材は「マグロ」。持続可能な漁業の必要性が叫ばれる昨今。 そんな中、延縄(はえなわ)漁船のみを受け入れている和歌山県の紀州勝浦漁港は、生マグロの水揚げ高日本一。 延縄船の船上ですばやく活け締めされ冷水保存(氷温)することで、鮮度を保ったまま港に運ばれる。 ブランド名を『紀州勝浦産生まぐろ』といいます。 熊野の山から流れ
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 次へ