"グレーテル"のスタジオから【メアリー・ポピンズのさかさまケーキ】
- 2019年04月16日
4月15日放送の<グレーテルのかまど>、いかがでしたか。何でも"さかさまの世界"で生まれた素敵なスイーツ。たまには、このスイーツのように、物事をさかさまにして考えてみると素敵な発見があるかもしれませんね。さて、グレーテルが残したメッセージは「さかさまでも やっぱり・・・」今宵ひもとくのは、「メアリー・ポピンズのさかさまケーキ」です。「メアリー・ポピンズ」は、作者のパメラ・L・トラヴァースが自身の悲
【おしゃべりクッキング・346】4/15~「簡単スピードメニュー」
- 2019年04月12日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。前回に引き続き、今回のブログでも助手の先生を紹介します。日本料理の鞠山先生です(写真左)先日の収録で4回目。「少しずつ慣れてきました。岡本先生をサポートできるようにがんばります!」とのこと。これからもよろしくお願いしますね♪さて、4月15日~のテーマは「簡単スピードメニュー」定番のテーマですが、今回も新しい味をお届けしますよ。金
"グレーテル"のスタジオから【神田松之亟の白玉クリームあんみつ】
- 2019年04月09日
4月8日放送の<グレーテルのかまど>、ご覧いただけましたか。講談界の風雲児が3日に1回は食べるというスイーツ。「ネタは同じだけどいつも俺を裏切らない」そんな安心感と喜びを感じる一品でした。さて、グレーテルが残したメッセージは「そこで食べたい すぐ食べたい!!」今宵ひもとくのは、「講談師 神田松之亟の白玉クリームあんみつ」です。自ら「絶滅危惧職」という講談師の神田松之亟さん。講談とは、釈台という机を
【おしゃべりクッキング・345】4/8~「ワンコインのごちそう」
- 2019年04月05日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です。新年度のスタート!新生活を始めた方も多いのでは?さて、いつも収録の際には番組に出演している岡本先生、小池先生、石川先生にはそれぞれアシスタントの先生たちがついています。先日の収録終わり。実はこの日で3人のアシスタントの先生たちが番組を卒業となりました。日本料理の中野先生。西洋料理の伊藤先生(写真左)。中国料理の田澤先生(写真左)
毎日新聞連載 -美食地質学入門- 第13講「ワカメ」
- 2019年04月02日
4月2日(火)の毎日新聞(夕刊)に「美食地質学入門」が掲載されました。テーマ食材は「ワカメ」。料理担当は、「祝!連載2年目突入☆」ということで大引先生が担当しました。いつもは巽先生と大引先生は隣同士で座るのですが、この日は向かい合って。まるでカウンター形式のお店のような感じがしますね。 料理は左下から時計まわりに「ワカメとタケノコのゼリー寄せ」、「しゃぶしゃぶ」、「ワカメとタイの鳴門揚げ」、「変わ
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 次へ