漫画家・杉しっぽさん!突撃です。
- 2010年08月03日
7月31日、全国公開になった映画「ちょんまげぷりん」。 連日、各地の劇場で大盛況。出だし好調、大人気のようです。 さて、そんな中、映画を応援してくれる雑誌企画。 小学館のコミック雑誌「Sho-comi」16号(7月20日発売)で、漫画家・杉しっぽさんの『突撃!! コミッ娘チャンネル』が掲載されました。 杉しっぽさんが、映画の世界を体感すべく、ロケ地にもなった「エコール辻東京」を訪問して、山崎正也先
おしゃべりクッキングの現場から・23
- 2010年07月28日
こんにちは。「おしゃべりクッキング日記」です。 ただいま、スタジオは収録の真っ最中。 今日のキッチンはなにやらいつもとは違う雰囲気が。 普段は見かけない、あんなものや↓ こんなもの(かわいいっっ〔><〕)↓ もちろん遊んでいるわけではなく、今日の大事なアイテムです。 タコさんウインナーといえば、最近流行りの「弁当男子」ですが、 若林先生や畑川先生は弁当男子ではなく、真剣にお仕事中です↓ Q、い
「オカンの嫁入り」撮影日記 その9
- 2010年07月27日
またまた更新をサボってしまいました。すいません。 毎日の猛暑日の中いると、数ヶ月前、あの撮影現場での「寒さ」がほんとうにあったことなのか、想像の中のことなのか、わからなくなってきました。「暑さ、寒さも喉もと過ぎれば忘れる」とはよく言ったものです。 さて、撮影も終盤に入りました。1月17日、今回の協力業務で始めてのロケ地での撮影です。 ロケ地は滋賀県の某病院です。 ここがロケ地です。 身体の不調で入
一個人eats:男の中華 基本の「き」
- 2010年07月22日
人気の実用情報誌『一個人』の別冊eatsシリーズ、今回は「中国料理」特集です。 全国のご当地餃子や、絶品チャーハン、他にも定番の中華レシピが満載です。 そして、見逃せないのが、基本の「き」のページ。 本格中国料理を家庭で作るための基本を、 道具や調味料のラインナップから、 よく使う食材の下ごしらえまで、 豊富な写真でわかりやすく紹介しています。 辻調グループ校 中国料理主任教授 吉岡勝美先生の解説
「オカンの嫁入り」撮影日記 その8
- 2010年07月16日
一週開きました。そして、今日は<撮影日記>をまたとばして、封切りが1ヶ月と少しに迫っているこの映画のホットな情報を少しご紹介します。 この映画の原作は「サクラ色オカンの嫁入り」という題名で原作者は咲乃月音さんという方です。現在香港に在住されているとかで、映画の製作現場にも一度いらっしゃいました。 この咲乃月音さんのブログに映画「オカンの嫁入り」のことが書かれていました。 http://moonso
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 次へ